2024年07月30日

イベント後日。ハードなスケジュールwww

こんにちは😃
otukiminekoです╰(*´︶`*)╯♡

連続投稿終了www
休みって休みにスケジュール詰め込むので
投稿が頭からスッポリ抜け落ちました〜💦

今日からまた頑張りますよ〜😆

イベント翌日。
翌日と言うよりはその日の夜中。。。

家を出て早々、カモシカに遭遇w
今回何処へ行ったかと言うと。。。

【朝まづめ狙い】からの【海水浴】‼️
今回は珍しく家族5人で✨
上2人は大きくなるとなかなか・・・😅

珍しく行く‼️と言ったので✨
今回は氷見まで足を伸ばしました(๑>◡<๑)

朝焼けがめっちゃキレイで

明るくなって来たのと同時に釣り開始‼️

さっそくキジハタ釣れました‼️
根魚がよく釣れてると聞いていたので
今回は子供たちにも釣らせたくて虫ヘッド‼️

完全に明るくなったら
青物が大量に現れて入れ食い状態に😂
小サバ大量GET‼️
写真はいつもの撮り忘れ💦www

釣り上げるたびに針が外れるから地面に落ちるから
あっちこっちでビチビチと
おもちゃの魚のような音がwww😂

ねぇちゃんは魚触ったりできないので
叫び回ってましたwww😂
そうこうしてたら
「ニャーン」といいながら猫ちゃんが近づいてきて

めっちゃ甘えてくる〜😍

みんなにひとしきり触ってもらったら満足したようで帰って行きましたwww
釣り場にねこちゃんはやっぱり付きもの(*´ω`*)
コレも楽しみなんですよね〜🥰

釣れてもサバばっかなので飽きてきたので
いよいよ海水浴(๑>◡<๑)

ですが・・・
続きは明日‼️
内容が盛りだくさんのため、
あと2回に分けて投稿します。
また見て頂けると嬉しいです♪

  

Posted by otukimineko  at 11:22Comments(0)ハマっているもの
2024年07月14日

今日は趣味投稿www in 富山‼️

こんにちは。
otukiminekoです。

今日は予告通り
釣りの投稿ですemotion20

今年は全然川釣り行けてないなぁ~😅
川釣りルアー買ったのに使えてないface17
先日イベントで一緒になった“陸空海”さんのルアー

実物見て欲しくなったので即買いemotion22
告知の時点でめっちゃ気になっていて行かなきゃemotion22
って思ってたのに当日忘れてるっていう。。。
だしかん
私が釣り好きってことを知ってる方に教えてもらって無事に買うことができましたface03
ありがとな
旦那の分と、友達2人の分。
そして・・・自分の分emotion22
買っちゃったよねぇ~😆



だってすごいもんemotion22綺麗だしemotion20
しかも、名前も入れてくれるし、キーホルダーにもしてくれるんだってface03
釣りで使うやつに名前入れると精神的にショック受けるのでwww
次回お会いした時は名前入りキーホルダーを買おうと決めてますwww
次はいつお会いできるかな?
楽しみがまた一つ増えましたemotion11face02

で、川増水の為、この日は投げ釣りにハマってしまった下の息子を連れてオカッパリ。





今年初の大漁emotion22
キジハタまつりでしたwww
息子も投げ釣り初の獲物がいいサイズのカサゴemotion20
うたてぇ
しかも隣で釣りしてた優しいお兄さんにこりゃまたいいサイズのサゴシまで頂いてface05
釣り場には優しい人がいる確率高いんですよねface02
色々教えてもらったり、魚頂いたり。。。
だからやめられないっていうのもあるのかな🥰

毎回釣れるわけではないけれど、釣れると楽しいしその日の晩御飯にもなる一石二鳥www
是非うちのように家族で楽しんでみてくださいface02
でも安全第一で☝

他にも釣り動画インスタでアップしてます。
是非@otukiminekoで検索してみてくださいねface02  

Posted by otukimineko  at 10:00Comments(0)ハマっているもの
2023年12月06日

今年初めて挑戦した事。

こんにちは😃
otukiminekoです╰(*´︶`*)╯♡
今年もいよいよ大詰め。。。💦

スマホの容量がパンパン😭
ちょっと暇ができたので整理がてら
振り返ってみたwww

今年は初めて川釣りやったり
イカダやったりボートやったりwww

暇さえあれば釣り三昧‼️www

ハマるとトコトンハマっちゃう性格なので😅

川釣りでは山菜やら景色やら
今年はめっちゃ楽しませてもらいました✨

崖下りもしたりして童心に返った瞬間だった‼️www
山育ちだから元々崖下ったりして
川遊びしてたからね😅


海釣りはまずはイカダ初挑戦‼️

朝陽をイカダの上で✨


イカダのおかげでサイズアップ⤴

ボートでの釣りでは

丘では釣れないやつを釣ることが出来ました⭐

船舶持ってる友達様々‼️
新しい遊びを教えてもらえてよかった✨

富山でレンタルして気軽に出来るし、
船舶免許も取れるそうなのでご興味がある方は是非‼️
╰(*´︶`*)╯♡
ちなみに私が行ったのは【新湊】です😊
酔い止めは飲んどいた方が良いかも…。
うちの子は、イカダもボートも酔って
もう乗りたくない‼️と言われてしまいました😭

時間置いてまた連れて行きたいけど💦

そろそろ釣り納めかなぁ。。。
もう一回は行きたいところだけど。。。😅

また来年も釣り楽しめるといいなぁ💕

釣りなどの趣味も
いろいろとインスタにアップしてますので
@otukiminekoで検索していただけると嬉しいです⭐

今後、フォロワー様にはプレゼントなどの特典もできればいいなぁと思っていますので
いいねフォローもしていただけると嬉しいです^ - ^
よろしくお願いします🙇  

Posted by otukimineko  at 12:51Comments(0)ハマっているもの
2022年12月07日

初‼️2階建て釣り具屋さん✨Bun Bun‼️

こんにちは😃
otukiminekoです。

今日は岐阜に行ったついでに寄った
釣り具屋さんのご紹介☆

先日釣りに行く予定だったのですが、
強風の為行けず…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
アレから約1ヶ月。。。😭

今年はまだ釣り納めできてない〜。゚(゚´Д`゚)゚。
せめて岐阜行きのついでに
行ったことない釣り具屋さんに行きたい‼️ということで、前回は“かめや”さん。かめやさんでもいっぱい買ったけど、

今回は“Bun Bun”に行ってきちゃいました✨

しかもここは2階建て‼️
釣り具屋さんで2階建てって初めて😆💕

聞いただけでウキウキ度MAXなんですけど😍www

入った途端にどこ見ても釣り具、釣り具、釣り具‼️
(釣り具屋さんだから当たり前www)
めっちゃ目が輝くぅ〜🤩

1階がバス
2階がアジングetc...

目移りしまくって
何が欲しいのか全部吹っ飛ぶっていう。。。💦

やっぱりコレって決めてから行かんとダメだった😅
品揃え豊富で見たことないのがいっぱい‼️
今回は下見として、
次はちゃんと決めてからきます!と思いながらまたいっぱい買ってしまった😅www

夫婦でハマってるから買う量も2倍😓
いいのか悪いのか。。。
好みが違うから商品被りはしないのだけどwww
見てるだけでもとりあえず楽しいところでした😆

ココはまた来たい‼️と思っていたら
店員さんにポイントカードを勧められて…
即「お願いします‼️」と
ポイントカードも作ってしまったwww
はい!遠方からの常連さん確定www

店員さんも優しい方で
色々と親切丁寧に教えてくださって大満足✨😊

基本的にはジャッカルのものが
かわいくて好きなので
今回買ったジャッカル商品集めてみましたwww
(上2つはHayabusaです。)

この中でもこれが一番可愛くて好き

今回で2つ目www
ただ巻きでも使えるし、
お気に入り✨

もはやコレクションになってます😅

また来月もBun Bun行ってきまぁす!www
今月中には釣り納めする予定なので
またみていただけるとうれしいです😆  
タグ :趣味釣り

Posted by otukimineko  at 11:46Comments(0)ハマっているもの
2022年06月14日

先週のリベンジ達成!!また今年もギンポで始まったwww

こんにちは☆
otukiminekoです

昨日は先週雨で行けなかった釣り!リベンジしてきましたよ☆
今回はおチビちゃん連れて3人で。。。

天気予報で風が強いのは知っていたけど
到着するなり風強っっっ
ちなみに風速5mwww

行けば何とかなると思いきや、何ともならんかったwww
ルアーなんてやってられないので今回は大人しく落とし込みwww


魚が近くにいるのかいないのかわからず、感覚のみで。
風が強すぎてあたってるのか全く分からない状態でしたけどねwww

それでも何とか4匹

うち、3匹はなんとおチビちゃんが釣りました。
コチかカジカって魚だと思うのですが。。。

私はまたギンポwww
去年もギンポから始まったんですよね。。。
グロテスクな外見ですが、デカいし、
一応高級魚らしくおいしいのは知っているのでお持ち帰りemotion20

そっからまた去年の悪夢再び・・・www
詳しくは去年の記事をご覧ください(。◕ˇдˇ​◕。)/www

唐揚げにしておいしくいただきましたface06

砂浜でも遊んできました☆

砂に波の模様。。。
風の強さがわかります

この写真は個人的に好きemotion11
晴れてればもっといい写真取れたのですが残念emotion06

商品の材料も調達

これ使って今度はなにつくろっかなぁ。。。

ちゃっかりこんなのも買ってみたり。。。

私のお気に入りはジャッカル
デザインというか。。。かわいいものが多いので好きface05
とうとうステッカーまでwww

本当は今回DAISOさんの新しいルアーがあったので使ってみたかったのですが、
できなかったのでまた今度。

大物釣るのはいつになることやら。。。www
まぁ始めて間もないし、テクもないのでemotion26
なんか釣るってのを楽しみますwww  

Posted by otukimineko  at 10:45Comments(0)ハマっているもの
2022年04月28日

イベント終わって一息。衝撃写真公開www

こんにちは☆
otukiminekoです。
今回はイベント一区切り。
とある私の休日をご紹介☆

とあるといってもイベント終った翌日なんですけどねemotion26www

趣味の釣りを満喫しに朝から氷見に向かってましたemotion22www

この時期釣れないのはわかってはいるものの。。。😅
海が好きだから行くっていう感じ。。。www

途中のパーキングエリアで

八重桜が満開emotion22
“関山”ていうらしいです。

菜の花も満開できれいでした☆

草木も魚も今はアプリでなんでもわかるいい時代ですよねwww

そして…マセラティemotion20

多分新車?!
カバー被ってたからちゃんとみれなかったのが残念。。。😅
車も好きなので、めったに見れないカバー被ったマセラティだけ撮っちゃいましたwww
なんか、いみわからん写真だけど、とりあえず満足しつつ。。。www
到着emotion22

やっぱり海はいいemotion22
解放感があって心がリフレッシュできるemotion08

釣りの最中にこんなの発見emotion22

【ハロ】太陽の周りに輪っかのような傘

【虹色に雲】ちょっと写真にはうまく映らなかった。。。😅

【飛行機雲】飛行機雲が消えずに何本も。

この全てが天候が崩れるサインていわれていますねemotion26
でもこれがまたきれいねんですよねemotion20
明日は雨だから余計楽しんどこって。。。

こーゆー場所カサゴが居そうだなって頑張った結果。。。

ちっちゃいカサゴちゃんがHIT!
写真だけ撮らせてもらってリリース。

あとは目に見える場所は“クサフグ”だらけでしたが、フグすら食ってくれませんでしたemotion26

結果は残念でしたが…
気分的にはかなり満喫emotion22

満喫しすぎた結果、衝撃的なことに気づいてしまった。。。

こんなことになっていました。。。😱
春だと思って油断したface07

きっと夏には焦げますね。。。
私の首。。。
  

Posted by otukimineko  at 07:00Comments(0)ハマっているもの
2021年10月20日

息抜きの釣り!!また満喫☆そしてはしゃぎすぎた息子の一言。。。

こんにちは☆
otukiminekoです。


また息抜きで釣り行っちゃいました☆
今釣れるのは豆アジ

今回は一番下の子を連れてサビキメインの釣りに行きましたよ☆
釣り堀は連れて行ってましたが、本当の釣りはこれが初めての経験emotion20

前日の夜から行って、雨が上がる予報だったので止む頃に着くっていう計画で行ってきましたface01
が、この日は北海道で雪が降った日。。。。
富山に行ったのでこっちよりはそんなに寒くないだろうと、上着と毛布は持っていきましたが、
この日の気温をかなり甘く見てました。。。face17
全然防寒対策ができていなかった。。。emotion06

めちゃくちゃ凍えるほどの寒さ。。。🥶

逆に昼はめっちゃ暑かったですけどね😅

この時期は昼と夜分けた格好をしなければいけないっていうことが分かりました。
いい勉強になりましたwww
なんせ、釣りを初めてからようやく1年なド素人もので。。。🥴

3人で釣りに向かいましたが、
ウチのおチビさんはウチをでてすぐ
まだご近所のところで爆睡。。。(笑)
なんと!朝まで寝ました😴

なので、夜は親二人で大きいのを狙いましたがアタリはあっても釣れず。。。。emotion06
寒さで体力の消耗も激しくて、あまりできず朝を迎えましたface07

朝日が出てきたら暖かくて太陽のありがたみを感じつつ。。。。
ふと見たら虹が。。。face08

(写真では分かりにくいですが)
暖かくなってようやく3人で釣りを開始☆
息子の初めての獲物は『豆アジ』

結構釣れました☆
その合間にこんなのが釣れます。

↑これはウグイです。
泥臭いので好んで食べる人は少ないようですが。。。。
時期によっては泥臭かったり、臭いところをちゃんと取り除けば
今からの時期は脂がのっておいしいそうですよ☆
豆アジ以外にもいろんな魚が釣れましたよ☆
タナゴ、オニオコゼなどなど。

場所を変えて砂浜へ。。。
波がめちゃくちゃ高かったですが投げてみました。

フグばっかですがめっちゃ釣れました🐡

その間息子は浜辺で走りまわったり、椅子に座って大声で歌いながらはしゃいでいましたface03

すると。。。
バランス崩してでんぐり返し
そのあと言った一言が・・・
「もう!ドッキリみたいになったじゃん」って。。。
その発想がかなりツボりました🤣
そうくるんだって…www

今回はいっぱい釣れた豆アジだけを持ち帰り唐揚げに。

おいしくいただきました☆😋
豆アジはスーパーに売ってたりもしますので是非お試しくださいemotion20
豆アジのから揚げ
材料 
・豆アジ
・塩コショウ(粗挽き)
・片栗粉
・油

作り方
下処理した豆アジをキッチンペーパーなどで水気を取ります。
ジッパー袋(袋なら何でもいいです)
塩コショウ(粗挽き)を入れて袋を閉じてシャカシャカ振ります。
片栗粉を入れてまたシャカシャカ振ります。
片栗粉がまんべんなく付いているか確認しながら揚げます。
約2分ほどで出来上がり☆

細かい魚って下処理がめんどい。。。。
なので簡単なやり方があるんじゃないかと思い、調べてみました!!

すると、やっぱりありました
包丁使わずできる方法emotion20

こんな簡単なら最初から調べとけばよかったface07
ご存知の方多いかもしれませんが、「私も知らない」って思った方は・・・
『豆アジ さばき方』で検索してみてくださいね☆
手でできちゃう簡単処理法です☆

釣りもいろいろ勉強になるし、奥深い。
主婦にとってはおかずになるのも嬉しいemotion11

次に行くのが待ち遠しい。。。

ところで、いつも滑川にも行くのですが、立ち入り禁止になってました。😱
浜の方は行けますが堤防(?)の方が入って行けなくなっていたのですが、
一時的なのでしょうか?
ご存知の方見えたら教えて頂けるとありがたいです😟

明日はもうすぐ開催されるイベントのご紹介いたします☆
インスタにも載せてますので@otukiminekoで検索してくださいね☆
明日もまた見て頂けると嬉しいです☆  
タグ :釣り豆アジ

Posted by otukimineko  at 07:00Comments(0)ハマっているもの料理
2021年10月07日

久々の釣りは最高です☆IN富山!!

emotion26こんにちは☆
otukimineko です。
今回は久々に富山で釣りを満喫してきましたよemotion20

約3か月ぶりの海emotion22
海を見ただけでテンション爆上がりemotion08www


海面には豆アジが大量っっ🤩

今回は豆アジ目的で行ってきましたよface03
タモですくえるんじゃないかと思うぐらいの群れ。。。

天気も良くて最高の釣り日和emotion20
昼から夕方までびっちり満喫できましたface02

今はイカ釣りに来ている人が多くて
釣れる場所は人がいっぱいemotion22

私たちは少し離れたところでやっていましたが足場がスミの痕だらけでしたよface01

一応、エギも持っていますがこの時は全然釣れていなさそうだったので豆アジ狙いで、
あわよくば、カサゴ。という感じで。。。www

結構釣れて楽しんでいたら近所のおじちゃんがチャリでスイーッと現れて
「大きいの釣れたら刺身にしてやるっちゃ!」って言ってくれたのですが、
釣れず。。。emotion06
前もって仕掛けていたカゴを海から引き揚げて「やるっちゃ!!」って。。。。

超良いおじちゃんや😳

小さめではありますが、メジナを大量に頂いちゃいました☆
おっちゃんありがとぉっっface03
釣り行ったら結構こうゆー近所のおじちゃんがいるので面白いですemotion20

その後は小さいタイ、ベラ、エソ、など他にもいろいろ釣りました☆
そして今回はまたしても、こんなの釣れるの?ってものもちゃんと釣れましたよemotion22
それがこちら。。。。
↓↓↓

石にくっついた貝emotion22🤣

上げた時は「何じゃこれ?」連発しました!!
足元に置いてみたらポロッと取れてようやくわかりました。。。

どうやら石と貝の間にちょうど引っかかったらしく、
すごくピンポイントで釣れましたwww

シマダイ(石鯛)もいたので釣りたかったのですが無理でした。。。emotion06
そこは悔しいところでしたねぇ。。。😥

この日は小さめな魚がほとんど
かなりリリースしましたが
家族で食べれる分だけお持ち帰りさせていただきました☆

今回は天ぷらに。。。

おいしくいただきました☆face06

夕日も最高でした☺



ところで皆さん。
『ヌカカ』ってご存知ですか?

最近知ったのですが、
釣りに行くたびに蚊に刺されて帰ってくる私。。。
これがかゆさが半端ないんですっっっ😭
しかも、何度もぶり返すかゆみ
ほんとにヤバいですemotion26
何カ所も刺されるとボンボンに腫れて痛いしかゆいし最悪です😖

更に私の場合は硬い骨のとこばっかemotion26
完全装備もしたはずなのに足首までも。。。
ちなみに分厚目の靴下を履いていたにもかかわらず、
足首の内側を。。。😭

この正体が『ヌカカ』っていう蚊の仲間だそうです。
2ミリにも満たない大きさ
集団でいるらしいので1カ所をいくつも食われるので要注意です!!!

虫除けが良いらしいのですが念入りにやった方が良いですよ☝


また近々釣り行く予定なのでまた載せます😆

また見て頂けると嬉しいです☆
  

Posted by otukimineko  at 07:00Comments(0)ハマっているもの
2021年09月01日

SEGA限定!!鬼滅フィギュアGET!!

こんにちは☆otukiminekoですface03
久々投稿です☆
最近高山でもコロナ患者が出ているので外出を控えていて、
さすがにネタ切れemotion26

しばらくは
たまに更新するだけになります。😭

今回は新しい鬼滅フィギュアを手に入れましたのでご紹介☆

先日、Youtubeで見てしまったのです。。。これを。。。


Youtubeを見て知ったというのは。。。
『さとちん』さんを見ました☆

私もUFOキャッチャーが好きなのでチャンネル登録してみてるのがこの方ですface03
いつもお勉強させていただいてますemotion26www
結構叫び声とかうるさい方が多いのですが、
この方は大丈夫ですよ☆face01
夜動画を見て子供と一緒に「ヤバいemotion22これ欲しいね🤩って言っていて、
翌日の午前中に行ってきましたemotion22

午前中だったら人少なそうだし良いかなって…emotion08
SEGA限定カラーの鬼滅フィギュア』
通常バージョンでもセピアカラーがありますが、
今回は何とっっemotion22
パール入りのキラキラカラーなんですemotion20

ちなみにこの2つはGETいたしましたemotion22
あとあと聞いた話によると。。。
コレをとれたのは入荷翌日だそうです。
入荷してすぐだと取れにくいって言いますが、取れたのでラッキーでしたね😆emotion20

1個目はかなり時間かかりましたemotion26
優しく店員さんに見守られながら。。。笑
子どもはというと、惜しくなってきたら、景品出口でしゃがんでずっと出てくるのを待ってました。笑

ようやく1個取れたので帰ろうとしたら子供が。。。
『ママは煉獄さん取れたで良いけど、僕は禰豆子が欲しいの。。。。』って。。。
そう言われたらやるしかないですよね😅

(いくらかかるんだ。。。。?)と思いつつやってみたら、
400円で結構いいところまできたので
(ラスト1回って言ったけど取らんともったいないよなぁ。。。)っても思っていたら。
「ママぶっさして」って。。。
「ぶっさしたら取れるんじゃない?」っていうんですwww
言い方っっemotion17
アーム押しをやってみることに。
アーム押しは失敗emotion06
ですが、ズレてまさかの胴体押しemotion26
2個目はemotion22
500円で取れましたemotion26

2個目ももちろん出口でお出迎えwww

店員さんが袋を差し出してくれましたが、いらないって。笑
両脇に抱えて
「ママ!帰ろうemotion22
満足すると、撤収早いのがうちの子。。。😅
良いのか悪いのか😓
こちらのフィギュアは全3種。
あとは炭次郎のみ!!!

是非揃えたいemotion22🤩
今後も今のところ入荷予定はあるそうなので安心かな?笑

今キャンペーンもやっていて、
500円投入ごとにプレゼントもありますよ☆
クリアファイル、カンバッチ、パネルから選べるそうです。

鬼滅好きな人はおススメなので是非SEGAへ。。。
  

Posted by otukimineko  at 14:23Comments(0)ハマっているもの
2021年07月15日

ペコちゃんのほっぺ???

こんにちはemotion22
otukiminekoです☆

コンビニで見つけた『ペコパフ』とやらを買ってみましたemotion22

これはペコちゃんのほっぺですよね。たぶん・・・

ペコちゃんのほっぺは以前好きで買っていましたが、今は市内には「不二家」がなくなってしまって
飛騨市まで行かないと食べれないですよねemotion26

これを見つけてしまったからには買わないといけない気分になってwwww
あった分全部買いました😅

今回あったのは、禰豆子、カナヲ、煉獄、富岡でしたが、
この他にも炭次郎、伊之助、善逸、胡蝶があるそうです☆
(本当は禰はネへんですが私のパソコンが古いので変換で出てこないんですよねemotion06
不二家さんホームページにちゃんと表記解説書いてありましたよwww)

味は2種。

・ミルキー
・あまおう苺
中はこんな感じemotion20
ふわっふわっface05

この2種の違いはというと。。。
あまおうの方には刻印が無い。

あとはイチゴの方が甘いぐらいでしょうか。。。

どちらもおいしかったですemotion20
普通にコンビニで買えるペコちゃんのほっぺですね。

でも、ペコパフの方が乳酸菌が多いっていう違いがあるそうですよface02
子どものおやつに良さそうemotion08

ペコちゃんのほっぺ好きな方、是非食べてみてくださいね☆
買えるのはファミリーマートです☆
  

Posted by otukimineko  at 07:00Comments(0)ハマっているもの