2025年04月30日
2025年04月29日
5月委託作家様!!お二人目のご紹介☆おしゃれなカゴバック作家様の登場‼️
こんにちは☆
otukiminekoですヾ(≧▽≦)ノ
今日は5月の委託作家様のご案内☆彡
お二人目は。。。
カゴバックの作家様
はんどはぁーと
様
今からの時期に活躍
かわいらしい感じの形のカゴバックです

カジュアルで服にも合わせやすそう(´艸`*)
作家様でやっぱり作風も違ってくるから見てても楽しいですよね

私も今年はプラかご編みに挑戦したんですけど、
あ、私の場合は山菜かごですけどねwww
家用に作っただけでもう無理でしたwww
やってみるとわかるこの大変さ。
見ただけで無理だと思ってましたけど、
やっぱり私には無理でしたwww
すごいですよね~
この形も難しいですよね
めっちゃ尊敬

こちらの作品も作品が並び次第お知らせいたします☆
5月はこの二名様のNew作家様をお迎えして頑張ります
是非遊びに来てください☆

otukiminekoですヾ(≧▽≦)ノ
今日は5月の委託作家様のご案内☆彡
お二人目は。。。
カゴバックの作家様

はんどはぁーと
今からの時期に活躍

かわいらしい感じの形のカゴバックです


カジュアルで服にも合わせやすそう(´艸`*)

作家様でやっぱり作風も違ってくるから見てても楽しいですよね


私も今年はプラかご編みに挑戦したんですけど、
あ、私の場合は山菜かごですけどねwww
家用に作っただけでもう無理でしたwww
やってみるとわかるこの大変さ。
見ただけで無理だと思ってましたけど、
やっぱり私には無理でしたwww
すごいですよね~

この形も難しいですよね

めっちゃ尊敬


こちらの作品も作品が並び次第お知らせいたします☆
5月はこの二名様のNew作家様をお迎えして頑張ります

是非遊びに来てください☆

2025年04月28日
5月委託のNew作家様お一人目!!曼荼羅作家様登場!!
こんにちは☆
otukiminekoです。
今日は5月委託の作家様をご紹介☆
お一人目は・・・
曼荼羅作家様


miniko_art様の作品がOne’s店舗に並びます
(≧∇≦)キャー
これは嬉しすぎるっっっ
最初はインスタで【曼荼羅】ていうのを初めて知って
その時は外国の方のだったので余計遠い世界の人感があったのですが、
miniko様のインスタも見れるようになって、拝見させていただいておりました
こんな近くにも見えたとはっっΣ(゚□゚;)
感動
(ToT)/~~~

しかもこんなご縁をいただけて嬉しいです

この素晴らしい作品をたくさんの方にご覧いただいて共感いただけるといいなぁ。。。
店頭に作品が並び次第お知らせいたしますので要チェックお願いいたします(´艸`*)
otukiminekoです。
今日は5月委託の作家様をご紹介☆
お一人目は・・・
曼荼羅作家様


miniko_art様の作品がOne’s店舗に並びます


これは嬉しすぎるっっっ

最初はインスタで【曼荼羅】ていうのを初めて知って
その時は外国の方のだったので余計遠い世界の人感があったのですが、
miniko様のインスタも見れるようになって、拝見させていただいておりました

こんな近くにも見えたとはっっΣ(゚□゚;)
感動


しかもこんなご縁をいただけて嬉しいです


この素晴らしい作品をたくさんの方にご覧いただいて共感いただけるといいなぁ。。。

店頭に作品が並び次第お知らせいたしますので要チェックお願いいたします(´艸`*)
2025年04月27日
5月スケジュール☆New作家様の委託開始♡
こんにちは(*‘ω‘ *)otukiminekoです
今日は5月のスケジュールをご案内☆彡

5月の注目はNew作家様の作品の入荷があります
今回の委託作家様は。。。
●miniko_art様
曼荼羅模様をフリーハンドで描いたりして
いろんな作品を作ってみえる作家様です。
曼荼羅模様のすごさをどうぞOne’sにてご覧ください(´艸`*)

●はんどはぁーと
様
今から大活躍なカゴバックの作家様です
使い勝手も良くておしゃれ
カジュアルで服装にも合わせやすそう

この編む作業大変なんですよね
先日私も山菜かご編んでみましたが断念しそうになりました
一応家族分は作りましたけど。。。もういいかなぁ。。。
www
私にはできない尊敬する作家様方の作品を置いていただけるなんて幸せです
感謝感謝


店頭に作品並び次第ご案内いたします☆
今後のご案内を要チェック

今日は5月のスケジュールをご案内☆彡

5月の注目はNew作家様の作品の入荷があります

今回の委託作家様は。。。
●miniko_art様
曼荼羅模様をフリーハンドで描いたりして
いろんな作品を作ってみえる作家様です。
曼荼羅模様のすごさをどうぞOne’sにてご覧ください(´艸`*)


●はんどはぁーと
今から大活躍なカゴバックの作家様です

使い勝手も良くておしゃれ

カジュアルで服装にも合わせやすそう


この編む作業大変なんですよね

先日私も山菜かご編んでみましたが断念しそうになりました

一応家族分は作りましたけど。。。もういいかなぁ。。。

私にはできない尊敬する作家様方の作品を置いていただけるなんて幸せです

感謝感謝



店頭に作品並び次第ご案内いたします☆
今後のご案内を要チェック

2025年04月26日
明日はイベント出店!!本日は店舗にて占いイベント!!
こんにちは☆
本日はOne’s店舗にて
16:00からタロットイベント開催
明日は町家モールかとやさんのイベントに
初出店させていただきます
こちらでは2種のワークショップをさせていただきます
1つ目は・・・
ピルケースにもお使いいただける人気の小物入れ

2つ目は・・・
鴨羽根入りの光る透明風船


他にもジビエもの、

手作りパーツもいろいろ持って行きます

たくさんの方にご来場いただけるとうれしいなぁ。。。
本日はOne’s店舗にて
16:00からタロットイベント開催

明日は町家モールかとやさんのイベントに
初出店させていただきます

こちらでは2種のワークショップをさせていただきます

1つ目は・・・
ピルケースにもお使いいただける人気の小物入れ

2つ目は・・・
鴨羽根入りの光る透明風船



他にもジビエもの、

手作りパーツもいろいろ持って行きます


たくさんの方にご来場いただけるとうれしいなぁ。。。

2025年04月25日
明日はOne’s店舗でタロット占い楽しめます!!
こんにちは☆
otukiminekoです( *´艸`)
明日はいよいよタロットイベントです☆
One’s店舗、別室にてゆっくりお話し感覚でお楽しみいただけます



話しにくい話も全然大丈夫
プライバシーも確保されてるのでお気軽にお話できます
イベント以外のご予約も承ります
お気軽にお問合せ下さい。
こちらは通常メニューです

otukiminekoです( *´艸`)
明日はいよいよタロットイベントです☆
One’s店舗、別室にてゆっくりお話し感覚でお楽しみいただけます



話しにくい話も全然大丈夫

プライバシーも確保されてるのでお気軽にお話できます

イベント以外のご予約も承ります

お気軽にお問合せ下さい。
こちらは通常メニューです


2025年04月24日
今週末は町屋モールかとやへ・・・
こんにちは☆
otukiminekoです。
今週末はお呼ばれしての初出店になります。

こちらでは人気の小物入れをお作りいただこうと思っています

さらに、光る風船も鴨の羽根入りでお作りいただけます

前日は店舗にて毎回好評なLe Xinさんのタロット占いもお楽しみいただけます
今年に入ってから月に1回は占いをの日を開催しています。
今月は2回開催
先日の一回目が終わり、次回は26日

この日以外でもご予約はお受けいたします。
お気軽にお問い合わせください☆
ちなみに店舗で占い開催時はイベント価格ということでお楽しみいただけますよ☆
通常メニューはこちら
↓↓↓

おしゃべり感覚でお楽しみいただけるタロット占いです
いろんなテーマを占ってもらっちゃいましょ
otukiminekoです。
今週末はお呼ばれしての初出店になります。

こちらでは人気の小物入れをお作りいただこうと思っています


さらに、光る風船も鴨の羽根入りでお作りいただけます


前日は店舗にて毎回好評なLe Xinさんのタロット占いもお楽しみいただけます

今年に入ってから月に1回は占いをの日を開催しています。
今月は2回開催

先日の一回目が終わり、次回は26日

この日以外でもご予約はお受けいたします。
お気軽にお問い合わせください☆
ちなみに店舗で占い開催時はイベント価格ということでお楽しみいただけますよ☆
通常メニューはこちら
↓↓↓

おしゃべり感覚でお楽しみいただけるタロット占いです

いろんなテーマを占ってもらっちゃいましょ

2025年04月23日
桜を見にまたあの場所へ。。。
こんにちは☆
otukiminekoです( *´艸`)
今回はお花見に行ってきましたよ

この場所は知人に教えてもらうまで全然知らなかったのですが、
『青屋神明神社』
田んぼに張った水にも桜が映る絶景スポット

こんなきれいな場所が近くにあるなんて・・・(੭ु´>ω<‘)੭ु`)੭ु⁾⁾
最高すぎるっ
今年で3回目。
1回目 夜のライトアップ
2回目 昼間
そして今回は・・・
夕方

夕陽をバックに桜を撮りたくて。。。

なかなか夕陽バックに写真は難しい角度だったwww

時間帯によっても楽しめてよい場所です。


夕方、昼間の写真はインスタ(@otukimineko)にアップしていますので
是非そちらもご覧ください。
是非是非気になった方はいってみてください
おすすめです☆
otukiminekoです( *´艸`)
今回はお花見に行ってきましたよ


この場所は知人に教えてもらうまで全然知らなかったのですが、
『青屋神明神社』
田んぼに張った水にも桜が映る絶景スポット


こんなきれいな場所が近くにあるなんて・・・(੭ु´>ω<‘)੭ु`)੭ु⁾⁾

最高すぎるっ

今年で3回目。
1回目 夜のライトアップ
2回目 昼間
そして今回は・・・
夕方


夕陽をバックに桜を撮りたくて。。。

なかなか夕陽バックに写真は難しい角度だったwww

時間帯によっても楽しめてよい場所です。


夕方、昼間の写真はインスタ(@otukimineko)にアップしていますので
是非そちらもご覧ください。
是非是非気になった方はいってみてください

おすすめです☆
2025年04月22日
山菜取り~‼
こんにちは☆
otukiminekoです☆
あったかくなってきてようやく外で遊べる季節~
早速何回か山菜取り行ってますwww

この日、カモシカさんとめっちゃ遭遇したwww
SNSでもカモシカ目撃いっぱいあがってたwww
今年はまた初めてとった山菜もあって、広がるわぁ~wwww
袋が足りん。。。
まずはヤブカンゾウ。

これ意外とそこらへんにいっぱい生えてる。。。
癖がなくて何の料理にも使えそう
天ぷらばっかだと飽きるし
海鮮系に合うと聞いたので
今回はアヒージョに

彩り、食感、味バランスよく作れたと思う。。。
他にもノビル、

コレは子供が採るのハマってましたwww
アサツキ

こごみ

フキノトウなど。。。

フキミソはいつも食べてるけど今回初めて作ってみました

なんか難しそうで避けてたwww
いざ作ってみたら簡単すぎてびっくりしたぐらい( ゚Д゚)
いい感じでコレもできたけど、一瞬でなくなった
次行くときはタラの芽とわらびかな
楽しみ~
otukiminekoです☆
あったかくなってきてようやく外で遊べる季節~
早速何回か山菜取り行ってますwww

この日、カモシカさんとめっちゃ遭遇したwww
SNSでもカモシカ目撃いっぱいあがってたwww
今年はまた初めてとった山菜もあって、広がるわぁ~wwww
袋が足りん。。。

まずはヤブカンゾウ。

これ意外とそこらへんにいっぱい生えてる。。。

癖がなくて何の料理にも使えそう

天ぷらばっかだと飽きるし
海鮮系に合うと聞いたので
今回はアヒージョに


彩り、食感、味バランスよく作れたと思う。。。

他にもノビル、

コレは子供が採るのハマってましたwww
アサツキ

こごみ

フキノトウなど。。。

フキミソはいつも食べてるけど今回初めて作ってみました


なんか難しそうで避けてたwww
いざ作ってみたら簡単すぎてびっくりしたぐらい( ゚Д゚)
いい感じでコレもできたけど、一瞬でなくなった

次行くときはタラの芽とわらびかな

楽しみ~

2025年04月21日
次回イベント出店のご案内☆ワークショップ体験もありがとうございました
こんにちは☆
otukiminekoです
無事に店舗でのワークショップ終了
20日は16:00から
LeXinさんのタロット占いの日でした
今月は2回 タロットの日があります
次回は26日 16:00~

ご予約もお受けしていますのでお気軽にお問合せ下さい
そして・・・
次回のイベント出店は・・・
大新町で開催される“まちや縁日”さんにお邪魔いたします☆

今回はお声がけいただき、参加させていただけることになりました
ありがたいお話です
こちらではレジンワークショップで
小物入れやピルケースに使えるもの

と光る風船の鴨羽根入りをお作りいただけます

またいろんな方にたのしんでいただけるといいなぁ。。。
27日(日)は町家モールかとやさんでお待ちしております
otukiminekoです
無事に店舗でのワークショップ終了

20日は16:00から
LeXinさんのタロット占いの日でした

今月は2回 タロットの日があります

次回は26日 16:00~

ご予約もお受けしていますのでお気軽にお問合せ下さい

そして・・・
次回のイベント出店は・・・
大新町で開催される“まちや縁日”さんにお邪魔いたします☆

今回はお声がけいただき、参加させていただけることになりました
ありがたいお話です
こちらではレジンワークショップで
小物入れやピルケースに使えるもの

と光る風船の鴨羽根入りをお作りいただけます

またいろんな方にたのしんでいただけるといいなぁ。。。
27日(日)は町家モールかとやさんでお待ちしております
