2020年10月29日

この時期、乾燥肌気になりませんか? アンチエイジングにも良いパワーストーンをご紹介!!!

emotion26こんにちわ☆otukiminekoですface02
寒い日が続く季節がやってまいりました。😥
マスクをずっと付けてると保湿できてるような気になってきちゃいます😵
私だけemotion23
これから乾燥の季節…ひどい人だと手足が粉をふくって聞きますもんねemotion26
最近アンチエイジングという言葉聞きませんか???
アンチエイジングというのは、老化をおさえ、若さを保つことだそうです☆
ほとんどの方は、サプリメントを飲んだり、エステに行ったりなどが思い浮かぶと思います。
それ以外にもあるんですよ!!!ということで…
今日はアンチエイジング効果があると言われているパワーストーンのご紹介です☆

よく聞くのはこの6種類ぐらいですかね。🤔値段的にも手に入れやすいです。
大体はの物は水、緑、鏡を連想させるものアンチエイジング効果があると言われていますね。
石の意味にもちゃんと美容関係の意味が入ってますよ!
調べてみると面白いかもしれませんねface02

ショップはこちら

・磁気へマタイト
磁気は血行促進。心の中の精気を写し出し、若さを引き出してくれる。

・アクアマリン
強い癒しの効果を持った石。母なる海からのエネルギーを与えてくれる。

・アメジスト
ヒーリングパワーが強い石。
枕元において寝ると心地用安眠をもたらしてくれる。

・パール
身体の内外から若く、美しくあることをサポートしてくれます。

・珊瑚(コーラル)
心身両面から健康的で若々しくいることを助けてくれます。

・ムーンストーン
月のエネルギーを持つ石。月は女性の象徴。
感情を穏やかにし、感受性豊かにしてくれる。

この他にもありますよemotion22
ピンクオパール・グリーンガーネット・プレナイト・ブラッドストーン・テラヘルツ鉱石・ガーデンクォーツ・ユカナイト・コスモオーラなどがあります☆

若さの秘訣でよく聞くのが、安眠・心の平穏ですよね。emotion26
日常生活を送っていると、なかなか難しいと思っちゃいますよねemotion06
特に精神面が…emotion26

だからこそ、パワーストーンの力を借りるのもアリだと思いますよface02

石選びで大切なのは、第一印象ですよemotion22
好みの色やデザインなどご自分に合った石を探してみてくださいねemotion22

最後までご覧いただきありがとうございます。
また覗いてくださいね☆  

Posted by otukimineko  at 12:17Comments(0)商品紹介パワーストーン
2020年10月28日

今年は長期連休になるの?出費が増えてしまう前に金運upしときましょう!!!

こんにちは。otukimineko ですemotion11

今報道で年末年始の休暇を延ばす方針が固まったとやっていますが、どうなるんでしょう???
最長で17連休…???
働く環境であったり、経済状況であったり人それぞれ賛否両論ありますよね。

休みが延びるとその分出費も増えてしまいます。
この先、クリスマス・年末年始と大イベントも控えてますし…emotion06
子供たちがお待ちかねの冬休みだってありますface07
どこも行かないわけにもいかず…。また悩める時期がやってきますemotion26

ですので、何も行事が無いこの11月の間に是非金運アップしていただきたいemotion22
ということで…
今回は金運アップストーンのご紹介ですemotion22

金運UPと言えば…
有名なのがタイガーアイemotion22

日本名では『虎目石』と呼ばれる石です。

今いろんな色のタイガーアイが出てますが、『色が違っても金運アップなの?』って思ったことありませんか?
大丈夫です!元がタイガーアイ(イエロー)なので金運UPの石ですよ☆
石の意味に色の意味が付いてくる感じですね。🤔
今のところ、確認しているだけで11種類の色があります。

イエロー  …明るさ、豊かさ、希望、ひらめき
ピンク   …女子力、愛情、優しさ
オレンジ  …好奇心、活動的、向上心、親しみやすさ
レッド   …エネルギッシュ、強さ、自信、リーダーシップ
グリーン  …癒し、安心、バランス
ブルー  …冷静さ、信頼、誠実さ、探究心、直感力
マリンブルー…解放感、自然体、自由、自立
ゴールド  …金運、仕事運、
グレー   …控えめ、上品さ、中立
ブラック  …強さ、自信
パープル  …大人っぽさ、芸術的

という色の意味もあるので、その時の気分で欲しい意味のあるカラーを身に付けるのもアリですねface01

タイガーアイは染め加工によって色を変えることが出来る石です。
上の画像の色以外は染めてあります。
染めてあるものを購入される場合は色の濃いものを選んでくださいね。
ブレスレッドの場合はゴムをみて、色落ちの度合いを確認の上、購入されることをおススメします☆
付けているうちに汗などで皮膚に色が付いたという話も結構聞きますので…。

アイシリーズはタイガーアイの他にも
・キャッツアイ(猫)
・イーグルアイ(鷲)
・ホークスアイ(鷹)
・ウルフアイ(狼)
というのがありますよ!!

※タイガーアイのグレーとホークスアイは同じものです。
それ以外は石に含まれる鉱物によって名前で区別されています。

次はルチルクォーツ(ゴールド)emotion22
日本名は『針水晶』と呼ばれる石ですね。

金運が舞い込んでくると、針が増えると言われているので、購入時にチェックしておくと気づくことが出来るかもemotion23

ごちらの色は今のところ5色あります。

ゴールド
ブラック
グリーン
レッド
シルバー(プラチナ)

針の太さによっても名前が変わりますemotion22
・タイチンルチルクォーツ   【太い針】 金針が太いほど金運を引き寄せる
・ヴィーナスルチルクォーツ  【細い針】 勝利を手にしたい
・ラビットヘアールチルクォーツ 【非常に細い針が密集】 願いが叶う  
※ラビットは希少すぎてで出回ってないです
と種類がありますよ☆ご存知でしたか?

金運upの石は他にもあります。
シトリン・ラピスラズリ・翡翠(ジェイド)・ガーネット・ラブラドライト・カヤナイト・サンストーン・サファイア・タンザナイト・ファントム水晶などいろいろあります☆
ご自分の好みの石で意味のあったものを身に付けるのをおススメしますemotion22
ちなみに私は仕事運・金運・幸福の意味を持ったラピスラズリを身に付けてますemotion15
意味も合っているし、昔から青色が好きなので…笑
選ぶ時も必ず第一印象の物を手に取っていろいろ触れてみてから選ぶようにしてます。
触れた感じも感覚的に大事な気がするんですよねemotion26
個人的にですが…笑face02

パワーストーン選びに重要なのは、透明度、後はインスピレーション(第一印象)emotion22

これ良いemotion22と思ったのを選びましょうemotion08
そう思うのは石からのサインでもあります。
ご自分に合ったものがきっと見つかりますよemotion20


ショップはこちら

最後までご覧いただきありがとうございます。
これを読んでご参考にしていただけると嬉しいです。
またの更新をお楽しみにemotion10  

Posted by otukimineko  at 10:48Comments(0)商品紹介パワーストーン
2020年10月27日

ウランガラス・新商品のご案内

emotion26emotion07こんにちは☆
otukiminekoです。
今日は新たに出品したウランガラスのご紹介ですemotion22
当店人気は何と言ってもウランガラスが人気ですemotion10
色が変わるというのがお好きな方のコレクションとしても人気です。
特にラウンド(丸玉)があまり無いようで人気ですemotion08
今回はウランガラス商品のバリエーションが少なかったのでこんなの作ってみましたよface02





シンプルデザインで合わせやすく、リーズナブルで手に入れやすいものも出品いたしました😆emotion11
気になった方は見てくださいね☆
emotion20
ショップはこちら

これからウランガラスに力をいれてどんどんバリエーションを増やしていきますよ!!!
お楽しみに😆

※ネットショップは何店舗かありますので商品すべて1点のみなので早い者勝ちですemotion04
商品が出品されてない場合…他店舗で売れてしまった場合がありますのでご了承ください。😖
「また作ってほしい」や「お揃いで」などご要望もお受けしております☆
お気軽にコメントよりお申し付けくださいface02

最後までご覧いただきありがとうございます。
次回更新もお楽しみにemotion22
  

Posted by otukimineko  at 15:19Comments(0)商品紹介ウランガラス
2020年10月26日

パワーストーンの浄化はなぜ必要???

こんにちは☆
otukiminekoですemotion20
今日は『パワーストーンの浄化』についてご紹介します。


浄化ってなに?
皆さんはお手持ちのパワーストーンの浄化してますか?
ちゃんと浄化していないと、パワーストーンが力を発揮してくれなくなってしまいます。
良い運気を引き寄せるものどころか悪い運気を引き寄せるものになってしまう可能性があるんですよemotion26😵
浄化というのは簡単に言うと、容量ですね。
容量がいっぱいになったら、また最初の真っさらな状態に戻すのが浄化ということなんですね。
ですので、定期的に浄化して石を休ませてあげることが必要なんですよemotion20
浄化する時は“いつもありがとう”と感謝の気持ちを込めて浄化してあげてくださいね☆

浄化はいつしたら良いの?
寝ている時など、身に付けたり、持ち歩かない時に浄化するのがおススメです☆
他には、石からのサインとして例えば…石が濁ってきた。色が悪くなった気がするなど、いつもと違うなと思ったらすぐに浄化した方が良いですよemotion22

浄化方法は?
石によって浄化方法が合わないものがあります。
一番のおすすめは水晶による浄化です。
水晶はどんな石でも大丈夫なのでクラスターやチップを持っておくと良いですよ☆

クラスターは置いたり、かけたりするだけでOK!
チップはお好みの器に入れて、浄化するものを一緒に入れておくだけでOK!
手間もかからないので簡単に浄化できてしまいますよ☆

浄化前にクラスターやチップを拭いたり、洗ったり、たまにクラスターやチップを浄化してあげることで浄化力をあげてあげるとより良いですよemotion22
浄化方法は他にもあります。


ホワイトセージの煙にくぐらせる。
煙から石を放しても、煙が付いてくるようになったら浄化完了です☆


流水に浸す。
小川や湧水。それ以外であればミネラルウォーターか水道水で大丈夫です。
数秒水に浸して洗い流します。


で浄化する。
天然塩を皿に盛って、1日のせておくだけ。使う前に流水でキレイニ洗い流せばOK!です☆
塩にじかのせできない場合(アクセサリー等)は、ラップを1枚敷くと良いですよ alt="emotion22" title="emotion22"/>
※1回使用したら再利用はできません。


太陽光で浄化する。
窓辺など太陽の光が当たるところ置くだけ。
一番良い時間帯は夜明けから朝8時ぐらいの光に当てると良いです。


・月光で浄化する。
満月の時が一番パワーが強いです。


・音で浄化する。
クリスタルチューナーの音がおススメです☆

というように、浄化方法はいろいろあります。
ですが、石によっては色が変わってしまったりするため、合わない浄化方法が石によってはあるので気を付けなくてはいけないですemotion26
どんな石でも大丈夫な方法は、水晶と月光なのでおススメですよ☆
浄化してない方は是非今日から始めてみてくださいねemotion22

当店にもチップならありますよ☆
ショップはこちら

最後までご覧いただきありがとうございます。
これを読んでご参考にしていただけると嬉しいです☆
またの更新をお楽しみにemotion22hand&foot03  

Posted by otukimineko  at 09:00Comments(0)商品紹介パワーストーン
2020年10月24日

奥飛騨の紅葉が始まりました!

皆さんこんにちは!otukiminekoです☆
テレビでも奥飛騨が紹介されるようになってきました!!
ライトアップも始まりましたね!新穂高ロープウェイも新しくなりました☆
新しいロープウェイはもう乗りましたか?
Go To Travelキャンペーンが始まって、今は旅館もお客さんでいっぱいらしいですよ。

私は8月に地元応援キャンペーンで行ってきました☆
コロナ真っ只中だったので、県外はさすがに怖くて行けないし、人数が多いところもなるべく避けて…など細心の注意を払いながら。
その時はそんなに人もいないし、ロープウェイは初めて乗りましたが、子グマも見れてかなり満喫できたので楽しかったですemotion22 旅館も10組ぐらいしか泊まれないところで、ごはんはすごくおいしいし、おかみさんもとても気さくな方だし、従業員の方々も楽に話せる方だったので行ってよかったなぁと思いましたし、また来たいと思いました☆

温泉浸かって、お肌もツルツルemotion20
コロナの影響で子供をどこにも連れて行けなかったし、こんな機会が無いと地元で泊まるってなかなかしませんよねemotion26
地元応援キャンペーンも予算の関係ですぐ終わってしまったみたいですし…。
本当に行ってよかったと思いましたし、このような企画を利用するのもかなりアリだと思いましたemotion22
皆さんも是非行ってみてくださいね☆

紅葉が始まったということで、今回は秋っぽい商品を集めてみましたよ🍁




ショップはこちら

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
また更新したらのぞいてくださいね☆  

Posted by otukimineko  at 09:00Comments(0)商品紹介
2020年10月23日

『Get Wild退勤』ご存知ですか?

こんにちはemotion22otukiminekoですemotion15
今日は商品紹介なしで、ただ目に止まったテレビの内容のご紹介です☆笑


昨日、朝テレビを見ていたら『Get Wild退社』って何?とやってました。
Get Wildと言えば、TM NETWORK(小室哲也さん所属) 87年に発売された楽曲ですよね!

その曲はアニメ シティーハンターのエンディング曲でもあり、すごく人気があったそうです。
3年ぐらい前に何年かぶりで映画もやってましたね! 見ました😆emotion10

Get Wild退勤とは退社する時、ドアを開けると同時にGet Wildの曲をかけるということだそうですよ。
ひと仕事終えた解放感と曲がマッチして気持ちよく職場を後にできるということでYouTubeやネット上で話題になってるそうです。
これがキッカケで再度、人気曲になったそうです。
ツイートした方には小室さんからお礼のメッセージが届いたとか。
そんなことがあるんですね☆小室さんのお人柄もわかる久々な良いニュースでしたemotion20

これを見て共感してしまいましたemotion22
というのが、実は私、『シティーハンター』がやってた子供の頃からこの曲が大好きで、今でもカラオケで歌ったりしてます。emotion18
それこそ、以前の仕事は車移動が多かったし、帰りが夜になったりもしていたので、気分を盛り上げるときには必ず聴いていました。
1話ごとに、映像の終わりがけにこの曲が流れるのがサイコ―なんです☆
曲だけではなく、アニメの内容も好きで、冴羽 䝤(主人公)のふざけている時と、真面目な時のギャップがたまりませんface05
かっこいいし、面白いのでおススメです☆
まだ見たことない方には見て頂きたいアニメの1つですねemotion07

大人になって見返すと子供の時にこの内容をよく見ていたなと思いますが…。

子供ながらに(こんな人がいたらなぁ)と思っていたのは覚えています。笑
アニメを見ていた女性の中でもは私のように思ったことがあるのではemotion23

シティーハンターの続編、『エンジェル・ハート』も良いですよねemotion20
始まりが衝撃的でしたよemotion26
このアニメは私のアニメコレクションの1つなのでアニメから映画までちゃんと揃えてありますemotion22
これを機に見てみるのも良いですよface02

私はまた見たくなったので商品作りしながらこれから見ます☆笑




  

Posted by otukimineko  at 09:00Comments(0)その他
2020年10月22日

今人気!!! 鬼滅の刃!!! 皆さんはお好きですか???

こんにちは!otukiminekoです。
今日は『お好きですか?シリーズ』で行きたいと思います☆

今、『鬼滅の刃』すごい人気ですよねemotion22
毎日テレビで見ない日はないぐらいです。
もう皆さん『無限列車編』は見に行きましたか❓
私はコロナが怖くて行けていませんemotion26
今は飛騨地区を出ないと映画見れないのがネックですよねface07
見たい映画があるたびに飛騨地区にもまた映画館できないかなぁと思います。😭
その点は東京などの都会の人たちを羨ましく思っちゃいますよねemotion26
こっちでは手に入らないグッズが手に入るし…。

一応私も“鬼滅ファン”なので、買えるものはとりあえず買いましたemotion22


LisaさんのCDemotion22face05
Lisaさんは『ソードアート・オンライン』からのファンで予約していつも買ってますemotion22
もうすぐ鬼滅アプリゲームも開始されますねemotion22楽しみ~face05
もちろん私は事前登録済みです☆
皆さんはお済ですか?ご興味があれば事前登録しておいた方が良いかもしれませんよface01


家族全員でハマりだして、夜中もみんなでテレビにかじり付きemotion22コミックも売り切れそうな予感がしたのでみんなで手分けしてGETしましたemotion22
おかげでコミック売り切れ時に巻き込まれずに済みましたemotion22
こーゆー時は家族一致団結できるんだなと思いました…笑


自粛生活で学校が休みの時は大変でしたよねemotion26
学校休みで子供たちも暇を持て余しているし…。

その中で我が家ではこれが1人ずつ増えていってましたemotion22



まだ足りてないのでまた増える予定なんだと思います。
ちゃんと場所をあけてあるので…笑

弟の誕生日もあったのですが、その時にコソコソ何やってるんだろうと思ったら…。

弟が善逸好きなので、これを作っていたそうで…。😵
材料は100均のフェルトだそうです☆
方が身も作らず作ったそうで…『スゲーッッ!!!!』face08と感心しましたemotion22emotion20

結構周りで子供がこんなの作ったと良く聞きましたが皆さんのお子様たちはどうでしたか?
子供って思いつきでいろんなことを始めるのでビックリしますよねemotion23

鬼滅好きすぎて長くなっちゃいましたが…。
そんな鬼滅人気にあやかって、蝶モチーフ商品も扱ってますemotion22


気になった方は覗いてくださいね☆
こちらもどんどん増やしていく予定です☆

ショップはこちら

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
次回更新もお楽しみに☆

  

Posted by otukimineko  at 11:20Comments(0)商品紹介ハマっているもの
2020年10月21日

ネコはお好きですか???

emotion05こんにちは☆otukiminekoです!!!


今日はみなさんすでにお気づきかもしれませんが、私はめちゃくちゃ猫ちゃん大好きなんですemotion11ねこ島に住みたいぐらいですface05
うちにもねこちゃん5匹いますよ☆
そーゆーこともあって、ネコ商品が多くなってしまう傾向が…😺emotion26
後でご紹介いたしますので気になる方は覗いてくださいね!!!

今日は『ねこについての不思議な話』をご紹介したいと思います☆
皆さんはねこについての不思議な話って耳にしたことありますか?

ねこだけに限らず、動物や生きてるものには直感力であったり、予知能力などいろんな能力を持っているみたいなのですが、ねこもあるのかなぁ🤔とふと思ったことがあります。

その時に耳にしたお話です。
たしか、アメリカで話題になったお話をテレビで見たのですが、『人の死を察知するねこ』です。
老人ホームでセラピーの目的で飼われていた猫が寄り添ったいた人に限って、数時間後にはなくなってしまうことが続いたとか…。

いつも見送りに来る飼い猫が車まで乗りこんできて降りないので、降ろそうと抱き上げようとしても必死で抵抗されて降ろせずにいると突然車が突っ込んできた。
出かけてたどうなってたか…。など

私自身も不思議な体験をしたことがあって…。

ある日突然、飼いネコが夢にでてきたんです。
夢の中でその猫ちゃんが満面の笑みで笑いかけてくるんです。
その一瞬の夢だったのですが、起きてから宝くじを買わないといけない気がして、買ったら…。
当たりましたemotion22少額ですけどねemotion26
その時ちょうど金欠で…これぐらいあればなぁ…ッと思ってた額でしたよ。😵
これは偶然かもしれないですけどねface02
他にもいろいろ体験しているので猫って不思議だなと思います。

でも一番はかわいさですよね!!!
しぐさの一つひとつがかわいいですよねemotion08
ずっと見てても飽きません😍
運動神経の良いイメージがある一方で、飛び損ねて落ちたり、走っていて滑ってコケたり意外な一面があったり。

ねこを飼っていて一番びっくりしたのが『おみやげ』です。
朝起きて、床を見たらでっかいカマキリがしっかりポーズ決めてました😱
あのポーズですemotion26想像できましたかemotion23
その日は朝いちの一声が『ぎゃーっっっ!!!!!!!!』😭からの始まりですface07
違う日はコウモリemotion06持って帰ってくるのはバッチリ元気なやつばっかでしたよ😭
何度叫んだことか…emotion26
他にもいろいろありますが、皆さんも同じ経験ありませんか?
あの行動は【褒めて欲しい】というのと、【心配している】という意味があるそうですよ。

いろんな魅力がある“ねこちゃん”は癒しですよね。
ねこちゃん商品には私も目が無くていつも買っちゃうのですが、みなさんはどうですか?
当店にももちろんあります☆

ショップはこちら

今結構ねこちゃん商品は売れてしまってますが、また続々追加する予定なので思い出したら覗いてくださいね☆

最後までご覧いただきありがとうございました。
また更新したら見て頂けると嬉しいです☆
  

Posted by otukimineko  at 13:55Comments(0)商品紹介雑貨
2020年10月20日

マスクが定着してる今、こんなオシャレはどうでしょう?

emotion07😌こんにちは!otukiminekoです🐱
今年はコロナで自粛自粛でどこも行けないし、イベントもできない。
消毒とマスクを欠かせない世の中になっていますよねemotion09
今はちょっとずつ緩和されてイベントも少しずつできるようになってきましたが・・・face07

いつまでマスク生活をしなければいけないのかもわからず、いつコロナが終息するのかも分からないですよねemotion26
マスクでほとんど隠れてしまうので、化粧しなくていいから楽!ということもありますが『出てる部分はオシャレしたい!!!』ですよねemotion23

以前に比べると、手作りマスクでかわいいものが売られていたり、自分で好みの物を作っている方も増えています。
最近ではオシャレなマスクで自分らしさも出せるようになりましたねemotion10
一時ははマスク不足でどうなるかと思いましたが・・・emotion06私はマスク不足の時に知り合いの方に作っていただいたり、お客様にいただきました!
本当にありがたかったです。👏😌
アクセサリーなどの作ることはできるのですが、縫い物は苦手なんです😖emotion26

マスク生活が定着した時に私自身、『出てるところのオシャレはしよう』と思ってピアスをしていたのですが、マスクのひもがピアスに引っかかるんです。
長いピアスだともっと引っかかっちゃうんですemotion26
そのたびにめんどいなと思っていましたemotion09
引っかかるのが嫌で1粒ピアスしかしなくなってしまっていました。face17
皆さんは私のような経験はありませんか?
そんな方におススメの商品をご紹介いたします☆


マスクチャームです☆
チャームを付けるだけでピアスやイヤリングをつけているように見えます!!!
マスクのヒモがアクセサリーに引っかかる心配やめんどうが解消されますemotion08emotion20
例えば、同じデザインのマスクを家族で使っている場合、チャームでワンポイント付ければ誰のものかも一目瞭然ですね☆face02
ぜひ、この機会にあなただけのをワンポイントを見つけてみてはいかがでしょうか❓😼

当店マスクチャームはこちら


今後チャームタイプ以外にも出す予定なのでまたショップの方も覗いてみてくださいねemotion22


最後までご覧いただきありがとうございます!!!
次回更新もまたご覧いただけると嬉しいです☆  

Posted by otukimineko  at 15:15Comments(0)商品紹介
2020年10月19日

今さら聞けない ハロウィンについて

こんにちは。otukiminekoです☆
今日はもうすぐ来るイベント!「ハロウィンについて」です。

仮装してお菓子をもらうだけのお祭りってイメージはあるのですが、なんで仮装するのかってご存知ですか?
私は知らなかったので調べてみましたよ☆face02


ハロウィンとは?

ヨーロッパ発祥お祭りでキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる「万聖節」の前夜祭です。
秋の収穫をお祝いして、先祖の霊をお迎えするらしいです。
日本のお盆みたいな感じですかね?🤔
その時に、悪霊を追い払うそうです!!!

今は10月31日がハロウィンということになっていますが、正確には10月31日~11月2日(3日間)がハロウィンなんですってemotion23
この3日間はこの世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行っているそうですよ☆

ハロウィンで仮装する理由は?
先祖をお迎えする時に悪霊も一緒に来てしまいます。
作物に悪影響を与えたり、子供をさらったり、現世の人たちに悪いことをするので驚かせて追い払うために仮装するという理由なんですってemotion20
初めて知りました😵
他にも魔除けの焚火も行っているそうです☆
考えがユニークですよねface02emotion11

お祭りつながりってことで・・・“イッテQ”のお祭り男(宮川大輔さん)大好きです😆
あの番組に出るお祭りも面白かったですよね。皆さんも見てましたか?

かぼちゃがお化けなのはなぜ?
ハロウィンで飾ってあるかぼちゃに名前があるのはご存知ですか?
「ジャック・オー・ランタン」って言うそうです。
これも多分初めてしりました☆聞いた事だけあるような。無いような。。。

悪いことばかりしていた1人の男が、魂を取ってやろうとやってきた悪霊をだましたため、死んだあとは地獄にも行けず、ランタンに火を灯して闇夜を歩くというお話がアイルランドにあり、それに出てくるのが『ジャック』って名前なんですって。
そこから「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれるようになったそうです。

最初はカボチャじゃなく、カブだったのですが、ハロウィンがアメリカに伝わってからカボチャに変わったと言われています☆

怖い顔にくり抜いて窓辺などに飾っておけば悪霊を怖がらせて追い払い、魔除になるそうです。日本でいうと、鬼火みたいなものでしょうかね🤔

ハロウィンの合言葉と言えば?
仮装した子供たちが『トリック・オア・トリート』(お菓子くれないと、イタズラしちゃうぞ!!!)ですよねemotion22その後は「ハッピーハロウィン!!!」と答えてお菓子を渡すルール。。。
返答までは知りませんでした!emotion26
だからお菓子をあげて悪霊を追い払うということなんですねemotion23なるほどぉ~って思っちゃいました笑

私は洋画で知ったのですが、『アップルボビング』ってしってますか?
伝統ゲームもあり、水を入れた大きなタライに1個リンゴを浮かべて、口のみでリンゴ🍎を取ってタイムを競う遊びもあります。
ハロウィンパーティーの際にしたら盛り上がるかもemotion23
ベタベタになりますけどね😅でも楽しそう…😍
日本ではまだお菓子をもらい歩くことは定着していませんが、友達とお菓子交換とかしてる方もみえますね。
それに、ハロウィン限定のパッケージのものやスイーツなどもあって結構楽しめます!!!
お店それぞれなので見るだけでも楽しいのでいろいろ周ってみるのもありですね🥰

ハロウィン商品集めました☆


もっと見たい方はこちら

おまけ
白いコウモリかいるって知ってますか?

調べてたら出てきました!
こんなかわいいのがいたなんて…face05一目惚れしました!!!
志村動物園でしょうかいされたそうです。「シロヘラコウモリ」という世界に2種しかいないコウモリらしいです。
【白い悪魔】とも呼ばれているそうです☆
これはイラストですが気になった方は調べてみてくださいね!
寝る姿が最高にかわいいですemotion08face05

こうやっていろいろ調べてみると、まだまだ知らないことがいっぱいあるんだなと思いますemotion05知ることでその内容が今までよりも楽しめたりしますよね!
私の場合は興味を持つととことん調べてしまう方なので、また調べたら「今さら聞けないシリーズ」をご紹介していきたいと思います☆
このブログを読んで「へぇ~」と思っていただけたら嬉しいですemotion11

最後までご覧いただき、ありがとうございます!!!
またの更新をお楽しみにemotion13

  

Posted by otukimineko  at 09:00Comments(0)商品紹介イベント