こんばんは♪
otukiminekoです。
昨日で今年の出店終了。
今年はココカラマルシェさんのイベントで始まり
ココカラまるしぇさんのイベントで終わる。
ココカラまるしぇさん様々な一年でした。
最後に5週連続出店も無事終了し、
色んなイベントにも参加させていただくことができました
まずは振り返ってみた

(๑>◡<๑)
今年出店イベント
・ココカラまるしぇさん
・丹生川マルシェさん
・彩り市さん
・東山マルシェさん
・はなさとマルシェさん
・一条工務店さん
・NOZOMIホームさん
・小さなフリーマーケットさん
・虹色マーケット2022さん
・ののさまマルシェさん
・飛騨フルーツ大福 飛騨屋さん
11イベント 全19回 24日間
ビックリ

どのイベントも主催の方のおかげで楽しくイベントで過ごすことができました。
ありがとうございます。
出店は去年の夏から始めて。。。
今年は来てくださる方々と一緒に楽しみたくて…
ワークショップショップにも挑戦しました。
今年は至らぬ点も多くあったと思いますが、
皆様の暖かい言葉で今年を乗り切ることができました。
主催の皆様、私の作品をお迎え頂いた方々のおかげです。
本当にありがとうございました。
春まで出店はお休み。
最近滞っていたネットショップも再開したいと思います(>人<;)
節目ということで、打ち上げとまではいきませんが、
打ち上げ感覚で街に出たのでおすすめのお店をご紹介☆

最近飲みたいと思ったらまず一軒目はココ

何食べても美味しい“和田”さん。

コロナ前は飲みにとかしょっ中行ってましたが3年以上は気兼ねなく行けなかった

最近ようやく普通の生活に少しずつ近づいてきている気がして特別な日には
まずココから始まってますwww



他にもいっぱい美味しくいただきました

╰(*´︶`*)╯♡
そして2軒目。
ココは外せませんwww

今月移転してどうしても行きたかった

“ウリ坊屋”さん(๑>◡<๑)

またジビエ堪能してきました♪
上の写真、
看板の現在地から右側の空白になってる場所がウリ坊屋さんの移転先です

まずはイノシシ、シカ、クマから。

鹿の刺身もあるよ(๑>◡<๑)

穴熊鍋もあり。

数量限定のサル串も食べれた

そして、こないだ食べてハマった鹿の唐揚げ。
何食べても
臭みも気にならず、美味しくいただきました
是非行ってみてください
昼間はイノシシラーメン

うちの子たちも
ここのイノシシラーメンをずっと食べたい

って
ずっと言ってるので今度はラーメン食べに行きます

この翌日は奥飛騨www
明日は奥飛騨ブログアップします。
また見ていただけると嬉しいです