2021年01月30日

人生初!昔ながらの食堂でランチ☆  

こんにちは。
otukiminekoです。

今回は下呂市の『大安食堂』に行ってきましたよ☆
昔ながらの大衆食堂でランチemotion20
食堂でランチは実は・・・人生初!!!🎉
なんか食堂って聞くとイメージとして仕事途中の男の人ばっかりって感じがして入りにくかったんですよね。
でも入ってみたら家族連れなどいろんな方が見えて行きやすいです。

それに場所は41号線沿いにあるのですが、いつも通ってるのに全然知りませんでしたemotion26

とんちゃん、ケイちゃん、マトン(羊肉)などいろんなお肉があって、他にもラーメン、うどんなどメニュー豊富でしたよ☆

写真は『マトン定食』です。
これにご飯、味噌汁、冷奴、漬物が付きます。


何と言っても安いemotion22
大家族の外食には嬉しい値段ですemotion20
しかも、ただでさえご飯が多いのにごはんのおかわり無料emotion22emotion22



私はみそかつな気分だったのでみそかつを頼みましたよ!😋🍴
これに漬物と冷奴が付いてきました☆

ご飯がどんぶり(?)サイズで出てくるのですごいボリューミーっっっっemotion22deco9

私は食べきれなくて食べてもらいましたが、ごはんおかわり無料はすごいですface08emotion26

美味しいし、アットホームな感じで店員さんも優しくて、楽な感じのお店でしたよ!
また行きたいと思いますface02

皆さんも是非行ってみてくださいねface02
  

Posted by otukimineko  at 08:00Comments(0)おススメランチ
2021年01月29日

髪飾り かんざし 新たに出品しました☆

こんにちは!otukiminekoです☆

かんざし 人気のため新たに追加しましたよ☆

今回はワイヤーで『桜』にチャレンジしてみましたemotion20

他にも、私の好きなものシリーズで作っちゃいました。笑


春を通り越して超夏先取り商品になっちゃってますが、
今年は海水浴行ったりできるように願いを込めて・・・🌠
イルカVer.もあるのでみてくださいね☆

気になった方はこちら

ご覧頂きありがとうございます。
また見てくださいね☆  

Posted by otukimineko  at 08:00Comments(0)商品紹介
2021年01月28日

ハプニング・・・!?

こんにちは!
otukimineko です☆



今回は、私に起こったハプニングを書いてみました。笑

最近我が家では機械物がどんどん調子悪くなります。
プリンターから始まり、車2台。(バッテリー) ストーブ、洗濯機・・・。

今年は寒さが関係あったりするのでしょうか?なんて・・・。

洗濯機が回らない…。って今までもあったので、
『うわー。また掃除サボってた・・・emotion06
と思って排水溝など掃除をしたのですが、今回は回らないemotion26

しかも洗ってたのが明日子供がいるものだったりして・・・。
これはヤバい😨
コインランドリーしかないemotion22と思い、家を出たのが22時・・・。

コインランドリーって24時間やってるものだと思ってました。
ほとんどが22時までなんですねemotion26
知りませんでした・・・。なんせ、これまで行ったことが無いもので。笑

行くとこ行くとこ電気が消えていて、ヤバいやばいと思いながら探していると…
『あったemotion22emotion22電気付いてるっっ』急いで洗濯スタートemotion22
一安心です😫emotion17

待ち時間1時間。
暇なので飲物でも買ってこようと近くのコンビニまで歩いて行って帰ってくる途中。
パカッ💡っと

『うそぉ!?😱

電気が消えたんですっっっ!!!!!

自動ドアの前に立ってみると・・・。

開きました。
またホッ😩emotion17

残り40分・・・。


この状態・・・😓

後からきずいたのですが、22時までのところだったようです。

ココに着いたのが22時40分ぐらいだったのでなぜ使えたのかは謎ですが・・・。

暖房も消えるし寒いまま。
しかも、急いで出てきたので風呂上りの私・・・。
髪が濡れてたので、帽子はかぶってきましたが、とりあえずめちゃくちゃ寒かったです😭

という感じで大変でしたemotion22という話でした。笑


以前も似たようなハプニングを実は経験してるんですよemotion09

ふと立ち寄ったコンビニ・・・。
トイレから出ようとしたらポロッッと・・・。
はぁ?っと状況判断が出来ないまま握ってるものを見ると・・・。
face08emotion22ノブッemotion22emotion22

『うそぉ~っっっ!?』と心の中で叫びました!!
意味が分からないんです。
自分が馬鹿力なのかともで考えました。笑

とりあえず、脱出法を考えます。

人はとりあえず
①ハメてみようとします。【素手では無理です】
②ドアをたたく。     【最終手段にします。恥ずかしいので・・・】
③ケータイで連絡する。 【手っ取り早い方法にたどり着くのに時間がかかる】

この時は連れがいたので助けを呼びました。
『トイレから出れません😭』と・・・。

電話越しにコブシのきいたような声で『はぁ?』と叫ばれましたがemotion06

外で待っていた連れが店員さんに言ってくれてようやく脱出できました。
めでたしめでたし。笑

でも、取っ手が取れることを店員さんは知っていたようで、
(だったら直すか、なんかせいemotion19)と思い、腹立ちましたが、もう一人の連れが車で待っていて、
『取っ手の取れるぅ~ティファールemotion18
といきなり歌いだして大爆笑emotion22

うまいこと言いますよね🤣

今となっては良き思い出です。笑

皆さんドアノブ取れたら電話です!笑
滅多にないとは思いますけどねface03

今日もご覧いただきありがとうございます。
こんな話で良ければまたみてくださいね☆  

Posted by otukimineko  at 08:00Comments(0)その他
2021年01月27日

隠れイルミメーションスポット発見!!?氷のタワーもありました☆

こんにちは!
otukiminekoです☆

子供が休みでもどこも行けない・・・
だけど、どこか行きたいと言われる・・・
でも、密を避けてなくてはいけない近場・・・

ということでいろいろ探してみましたemotion22

今回は子供を連れてドライブしながら安心して遊ばせれる場所探しに行ってみましたよ☆


天気はこんな感じ・・・
小雨で霧が・・・emotion06
かなり場所が絞られてしまう状況でしたface17

最初下の息子🧒が『探検したいemotion22』と言ったので(今なら団体さんとか少なそうだし、鍾乳洞かな?)と思いましたが、緊急事態宣言中ということもあり、まさか・・・?と思ってググてみると・・・案の定emotion09
臨時休業中でしたemotion06
高山市民は無料で入れるからすごくありがたいところなんですけどねemotion26残念emotion09face07
とりあえず人気が無い方に行ってみよう。ということで朝日方向に行ってみました☆

展望台?の様なところだったら屋根があるので景色を見たりするだけですが、普段見れない景色や場所だけで子供たちは大はしゃぎしてました。笑

何カ所か行きましたが、ふと立ち寄った朝日の道の駅

こんな氷のオブジェが出来てましたface08


近くで見ると、迫力あります。
寒くないとできないですよねemotion26これ・・・face08

建物の通路のところには池?もあって、冬季以外はコイもいるそうですよ☆

暗くなると、氷に電気の光が反射して綺麗です☆

道の駅の入り口にもイルミネーションがあって綺麗でしたemotion20


近くには美女高原があるので行ってみましたemotion08

今はキャンプもやってなくてほぼ人は来てないようです。
新雪そのままでこの静けさが良い感じ。

誰もいなかったのでめっちゃ騒いできましたけど。笑

行き先決めず、ドライブがてら周ってみるのも良いですよ☆

是非皆さんの知ってる隠れスポット的なところもあったら教えてくださいねface02

最後までご覧いただきありがとうございます。
またの更新をお楽しみにemotion20  

Posted by otukimineko  at 08:00Comments(0)イルミネーション
2021年01月26日

ペアグッズいろいろ作ってみました☆

こんにちは☆otukiminekoですface03

今回はバレンタインに向けていろいろペアで作ってみました☆
昔はペアルックとかって言っていましたが、今はリンクコーデと言うらしいですねemotion26
なんだかオシャレ・・・笑

そんなリンクコーデに合わせていかがでしょうか?


パートナーとお揃い以外にも、友人、親子でお揃いも良いですよね。
あとは、孫とお揃いとか、孫から大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに…など喜ばれるかもしれませんよねemotion20
当店人気のステンドグラス風シリーズの蝶を使ってるものもあります。

ちなみにこんな感じで光で絵や模様がキレイに浮き出ます。


気になった方はこちら

最後までご覧いただきありがとうございます。

BASEでもショップ展開してますよemotion22
BASEショップはこちら

また見てくださいね☆  

Posted by otukimineko  at 08:00Comments(0)商品紹介
2021年01月25日

限定10食 !!!! 食べに行ってきました☆

こんにちは☆
otukiminekoですemotion20

今回は限定10食ランチ食べに行ってきましたよ☆

場所は『まるい家』さんですface03

ご存知の方多いかと思いますが、こちらには開店と同時ぐらいに売り切れてしまうランチがあります。

AM11:00オープンなので、私は10分前に到着して名前記入して車で待機してましたemotion26
私が行ったときにはもうすでに2組(4人)待ってましたface08emotion26
オープンしてすぐに6食売れ、すぐに2組入ってきて完売ですemotion22
やっぱり早め来てよかった…emotion06と思いました。

その限定ランチとは・・・【にぎわい膳】


ドリンク付きで、これに更に釜飯が付いてきますemotion22


このボリュームで¥1320emotion22emotion22
お得感がいいですよね。

ちょっと漬物がとっ散らかってるのが残念なところでしたが・・・
もう一膳はきれいに盛ってありましたよemotion08

何食べても美味しいですし、煮物とかは以前食べた時と違うので毎回同じって感じではないみたいです。
行くたびに楽しめますね☆

おすすめランチ、是非皆さんも行ってみてくださいね☆  

Posted by otukimineko  at 08:00Comments(0)おススメランチ
2021年01月24日

100均おもしろグッズのご紹介☆自粛中でも家族で楽しめるかも!?

こんにちは!otukiminekoです😊

いきなりですが、うちのお姉ちゃん(長女)は極端のビビりでちょっと大きい音がするとすぐにビクつくんですよぉ😵
なので、我が家ではビビり克服のためにいろいろ作戦を考えて実行します。笑

そのためによく100均グッズを買って使っていますemotion20

今までブーブークッション💨・ヘビ🐍・虫🕷・ビリビリペン🖍を買って使ってみたり・・・。
他にもクラッカーや風船を使ってみました。
この2つを使ったときはガチギレ💢されました・・・emotion06
どうやら音がデカすぎたらしいですemotion26

キレるのそこface08❓って感じなのですが😓

みなさんお察しの通り、ウチのおねーちゃんはが付くほどの天然です😅

だからそんなおねーちゃんに今回はこんなの準備してみました☆


『黒こしょう』

賞味期限は永久です。笑
これは電子音が出るのかと思って買って行ったらキュピキュピなるやつでしたemotion26残念emotion06

とりあえず、黒こしょうを使えそうな晩御飯の支度をして、
どうやってこれを使わせようか、長男、次男と考えました。笑

そこで欠点を発見emotion22face08emotion26
こしょうって逆さにして使うので、その時に音は鳴っちゃダメなんですよぉface17
でもこれは鳴っちゃいますemotion06
そこで長男が考えました。
自分が使ったフリして傾けて渡せばいいとdeco10
どの角度でなるのか入念に確認してましたよemotion08

いざ!おねーちゃんをびっくりさせる計画実行の時。


こーゆー時ってなかなか使おうとしないんですよねぇ。笑
なので、次男に『これかけてみ?かけてもおいしいよ!』と渡し、
『ねーちゃんも食べてみ?』と渡してもらいました。笑
テレビでよく見るドックンドックンemotion10が聞こえてきそうなぐらい食い入るようにおねーちゃんにみんな注目emotion22
音が鳴ったemotion22emotion22emotion22と思ったら・・・
背中を丸くしていたおねーちゃんが小刻みにプルプルしながらゆっくり伸び上がりました。🤣

大成功emotion22🎊

新しいリアクションを見れました。笑

皆さんも面白グッズで子供と楽しんでみてくださいね😉  

Posted by otukimineko  at 08:00Comments(0)その他
2021年01月23日

夜空イメージの新商品☆

こんにちは☆
otukiminekoです。

夜の空、最近見上げてますか?🌌
冬の空は空気が澄んでいて星がキレイにみえますよねemotion20


夏とは違って静かで雰囲気も違いますよね。
雪原で見るとまたいいんですemotion20

また私の好きなものシリーズで今回は『夜空』をイメージした商品を作ってみましたemotion22

1つ目は チャームemotion20
(※写真はパーツのみです。)


ギャラクシーブルー(宇宙っぽい色)を背景に歯車ねこちゃんを封入しましたよemotion22
透明感を残してラメをいっぱい散りばめています。
光りに当てるとまた違う色を楽しめますよemotion20

2つ目は ブレスレット

いろんなパワーストーンを使っていますよ☝

ブルーゴールドストーン(人工石)
  ・・・精神安定、良い出会いを導く
オニキス
  ・・・目標達成、邪気払い、意志を強くする
マザーオブパール
  ・・・不安やストレス解消、子宝、繁栄
ブルータイガーアイ
  ・・・金運、仕事運、直感力
クリスタルキャッツアイ・ブラック・ダークグレー(人工石)
  ・・・直感力をサポート、魔除け


周りのブラック、ダークブルーの石で夜空。
メインのマザーオブパールで月をイメージしましたemotion20

ショップはこちら

風景をイメージしたブレスレットも出していきたいと思います☆
楽しみにしててくださいねface02

ご覧いただきありがとうございます☆
更新をお楽しみにemotion22  

Posted by otukimineko  at 08:23Comments(0)商品紹介
2021年01月22日

毎年の悩み…。鏡餅。 皆さんは食べ切れてますか?

こんにちは☆
otukimineko です。

毎年の新年早々の悩み…。
それはおもち…。


というのが、鏡餅って各部屋に飾りますよね。
その個数だけでウチの場合は7個(?)いります。
さらに、親戚とかからもらったりしませんか?

草餅とか豆餅はすぐに売れるのですが、白いおもちはどうしても残ってしまって、カビてしまったりするんですよねface07
大体の方はお雑煮ですよね。
味噌だったり、しょうゆ、あずきとかいろいろあります。
地方によっては、『いとこ煮』『冬至カボチャ』という小豆とおもちとカボチャを煮たぜんざいもありますね。
他には、普通に焼くとかおしるこ、いそべ餅、きな粉を付けて食べたりもしますよね。

いろいろ食べ方はあるんですが、実は私…おもちが苦手なんですemotion26
おもちと言っても特に白餅の単体で食べるのが苦手なんですよぉemotion06
それには理由があって、昔家に臼と杵があって、正月、祭り、親戚が来ると餅つきがあって。
何かというと餅でした。face07
残るともったいないというのもあり、子供でしたし、おもちばっか食べさせられすぎて…っていうのが理由ですface17

更に甘いものが苦手でカボチャと小豆も無理なんです。
親戚のとこなどで出た時は頑張って残さないように食べますけどねface03emotion26
盛られたものは残すなという教えで育ったので。笑

だから余計残ってしまうのですが、今年はお餅を残さないように考えました!

もんじゃでたべればいいと!😏
よく考えればもんじゃに入れて食べるじゃないか!ということに気付きました!笑

ウチの場合はもんじゃの粉は使いません。
人数がいるのでもんじゃの粉買うと足りなかったり、3袋ぐらい買わないといけないですし、ついでにお好み焼きも食べたいので😋
自分で作っちゃえばあとでまた作れますし、おススメですよ☆
大体小麦粉1袋での半分で、なんと!
2~3人前がそれぞれ、もんじゃ3枚(?)・お好み焼き3枚できちゃいますよ☆

知ってる方もみえるかもしれませんが、もんじゃ材料のご紹介です。
私はいつも感覚で作るので計りません。
すごくレミさんぐらい大ざっぱな簡単料理なのでご了承くださいemotion26 title="emotion26"/>笑
が、専用粉などを買って作るよりも安く済みますemotion20
心配な方はクックパッドにも出てるのでそちらをご覧くださいねface02

もんじゃ材料<ウチの場合5人分>3枚(?)分

・小麦粉 1袋約の4分の1
・卵   3個
・水   適量
・豚肉こま切れ  お好みの量で
・微粒だし 大スプーンで軽くすくって2杯
(つゆの素や昆布だしでも良ですよ!その場合はしょうゆとだしはいりません☝) 
・しょうゆ しょうゆさしで2回りぐらい
・あげ玉 適当
(揚げ物ついでに作っとけばうどんや味噌汁に使えますよ☆)
・キャベツ(大) 1玉の4分の1
(キャベツが小さめな場合は2分の1)
・たらこ 切ってあるもので1パックの半分
・チーズ 適量
(細長く切ってあるチーズミックスで良いです)
・鏡餅 2個
(切り餅の場合は3~4個)
・ベビースターラーメン チキン2袋
(おやつ感覚で食べれるミニラーメン1個砕ていれても良いです☆)

作り方
①デカいボールに小麦粉、しょうゆ・だし(つゆ)、卵、水を入れて混ぜます。
 シャバシャバで、ほんのりしょうゆ色が付くぐらいになったら良いです。
②たらこをほぐしてバラバラにして①に入れます。
③キャベツをミキサーで細かくして①に入れます。
④チーズ、あげ玉、ラーメン、②、③、豚肉と餅をを小さめに切ったもを入れます。
⑤全部をまんべんなく混ぜ合わせたら材料は完成です!

焼き方は、まずは具から焼いて肉に火が通ったらドーナツ型に土手を作り、汁を真ん中に入れてそのまま放置。
ブクブクして粘り気が出てきたら混ぜ合わせてまた土手を作って汁を入れるの繰り返しをする。
(最初具を全部入れず、小分けに焼いても良いですよ☆)


焦げがついてきたら完成!!
焦げがおいしんですよね😋

写真は具とごっちゃになってる気がしますが、途中で面倒になったのでしょうか…???
記憶にはございませんが、こんな私でも簡単に作れます。笑

チーズ多めにすると、焼チーズになってたりして美味しいし、餅が入ることでかなりボリュームです☆

食べ盛りのお子さんがみえたり、大家族に良いですよ!
何よりウチの場合は餅の消費が出来るので一石二鳥感覚ですemotion20
是非皆さんも作ってみてくださいね☆

分かりにくいところもあるかと思いますが、少しでもご参考にしていただけると嬉しいです☆

最後までご覧いただきありがとうございます。
また見てくださいね!  

Posted by otukimineko  at 08:00Comments(0)料理
2021年01月21日

新商品!追加! 久々のねこちゃん商品です☆

こんにちは!otukiminekoですemotion20

今日は新商品のご案内です☆

メタルパーツの透かしをこんな感じで色付けしました☆


このパーツを使って
ピアス・イヤリング・チャーム。
そして、マスクチェーンを作ってみましたよ☆
マスクチェーンはご希望でメガネチェーンにも変更可能ですemotion20
ネットショップに出品しましたのでご覧ください☆
ショップはこちら

今回はねこちゃんうさちゃんです。
形にもそれぞれ意味がありますよ☆

・うさぎモチーフ
『上昇』『飛躍』など目標の実現に向けての意味があります。

・ねこモチーフ
『魔除け』『福を招く』

・月モチーフ
『女性の象徴』『知性を高める』『成長』『心の落ち着きを与えてくれる』

良かったらご参考にしてくださいね☆

最後までご覧いただきありがとうございます。
明日も更新しちゃいます!
また見てくださいねface03  

Posted by otukimineko  at 08:00Comments(0)商品紹介ねこ